今回は、接頭辞 пре- で始まるロシア語単語についてまとめます。
別の接頭辞 про- で始まるロシア語単語 や при- で始まるロシア語単語、пол- で始まるロシア語単語など、似たものが多くて混乱しがちかもしれませんが、丁寧に区別していきましょう。
接頭辞 пре- の意味
接頭辞 пре- と、 д がついた接頭辞 пред- をここでは区別して記します。
■ 接頭辞 пре- の意味 ■ 接頭辞 пред- の意味 ■ 前置詞の場合の意味はある?

接頭辞 пре- の意味
接頭辞の пре- の意味は主に2つです。
ただし、後述する пред- の形になる場合は別の意味を持ちます。
まずは д がつかないほうの2つの意味の確認です。
- 横切る事、覆う事
- 形容詞などの意味を強調する事がある
この他に、西欧言語などからの外来語由来のものもあります。その場合、西欧でも接頭辞 pre- が特定の意味を持つ事もあるので微妙な違いにだけ注意。
接頭辞 пред- の意味
пред- の形になる場合は、これが1つの接頭辞になるとされています。
- 前の、以前の
- 地名につく用法が一部ある
この1番目のほうの意味は、西欧言語での接頭辞に似ていますね。ただしロシア語でも、教会スラヴ語においてこの用法はあったと言われてるようなので、пред- で始まる特定の単語が西欧言語から直接入ってきたものか従来からロシアの地域にあったものかを見ただけで判別する事は難しいかもしれません。
前置詞の場合の意味はある?
пре- を単独で前置詞として使う事は、ロシア語では基本的には無いと言われています。(一部の東欧言語では前置詞としての用法もあるようです。)
この点は、他の接頭辞 при-, про- 等とは少し違いますね。
接頭辞 пре- の1つの意味である「横切る」は前置詞では через(「通り抜ける」の意味も)、「覆う」ような状態を指すには前置詞では над(主に上空などで覆う形)や по 等を使います。
他方で пред に関しては、ロシア語ではすでに古語のようですが「~の前に」(場所的・時間的)の意味の前置詞も一応存在するようです。
この前置詞 пред は教会スラヴ語由来とされています。
接頭辞 пре- で始まる単語
では、具体的に色々な単語を見ていきましょう。
接頭辞の意味は比ゆ的に、あるいは間接的に加味されている場合も多いですが、いくつかの重要単語などを見てみましょう。
- преходящий:過渡的な、一時的な、短期の
★ ходить:徒歩で行く、歩く - прерывать:妨げる、邪魔をする、中断させる
- преодолевать:克服する、打ち勝つ 【完了体:преодолеть】
★ одолевать:圧倒する 【完了体:одолеть】 - преобладать:広まっている、多くある
★ обладать:所有する、持っている(≒ имнть, у ~) - преподаватель:講師、トレーナー、教員
★ преподавать:講義する、教える(≒ учить)
★ подавать:与える、手渡す
★ давать:与える、許可する 【完了体:дать】 - преуменьшать:低く見積もる、甘く見る【完了体:преуменьшить】
★ уменьшать:減少する、低下する - преуспеть:成功する、繁栄する
★ успевать:成功する、時間をとる、間に合う【完了体:успеть】】
★ спеть:熟する - прекрасный:美しい、素晴らしい、豪華な
★ красный:美しい - предел:制限、境界、極限
★ предельный:最大の
横切る → 妨げる、覆うイメージ → 広まる、といった見方をすると、少し分かりやすくなるかもしれません。また、прекрасный などはもとの красный の意味を強調して派生している語と捉えると分かりやすいでしょう。
предел については意味から考えて、次の「пред- で始まる単語」には含めずにこちらの意味で分類しています。
接頭辞 пред- で始まる単語
上述の通り、пред- の形になる場合は接頭辞の意味が少し変わるので別途にまとめておきましょう。
- преднамеренно:故意に、わざと
★преднамеренный:故意の、意図された
★ намеренно:故意に、わざと、~で知られていて
★ намерение:意図、目的 - предрассудок:偏見、迷信
★ рассуждать:議論する、討論する(≒обсуждать)【完了体:рассудить】
★ судить:審判する【スポーツで】、裁く - предварительно:前もって、以前は、予備的に 【完了体:прикупить】
★ купить:「買う:покупать」の完了体 - предложить:提案する、申し出る
★ предложение:提案、申出、供給
★ ложить:置く、横たえる - председатель:議長、代表、社長
★ сидеть:座る - представитель:代表、使節
★ представлять:代表する、示す、見せる 【完了体:представить】
★ ставить:置く、設置する - предприятие:企業
★ предпринимать:起こす・とる【行動などを】
★ принимать:承認する、賛同する、収容する
★ приятие:承認、受取
пре- で始まるその他の単語
接頭辞の意味からは解釈しにくい・できない、あるいはロシアからみた外来語と思われるものについても、いくつか重要単語を整理しておきます。
- предполагать:~だと思う、予想する 【特に根拠もなく】
★ -лагать の部分が「ложить:置く、横たえる」由来とも言われるようです。
★ предположительно:おそらく~である、~の疑いがある - пресса:新聞社、メディア
★「新聞」は газета - прежде:以前に 【教会スラヴ語由来】
★ прежний:前任の、以前の、古い
★ 接頭辞 пред- との関連も推測できますが詳細は不明です。 - президент:大統領
★ вице-президент:副大統領(vice president) - перелом:破損、壊れる事、割れる事
★ перелом кости:骨折
毎度の事ですが、単語を一度に全部覚える必要はないし、最初から完璧に覚える必要はないですからね。基本的には、外国語の勉強は試験で満点をとる事が目的ではありません。これは、ロシア語の場合とて例外ではありません。
これを勘違いするとモロに穴にはまるんで、気をつけましょう☆ 外国語は、辞書や文法書だけで勉強するものではないです。それらも適切に使えば有用なものですが。
上記でも単語を詳しく説明してますが、これは参照するために整理しているのであって、暗記しなさいという事ではありません。むしろ、暗記はしないようにお願いします☆
ロシア語の学習をしてる皆さんは、これからも「緩い形で」頑張りましょう!☆
それでは今回はこれで終わります。ご覧いただきありがとうございまーす。