今回は、様々な道具類について、ロシア語で何と言うかを整理します!
工具類と園芸用品
一口に道具と言っても幅広い用途と多様な種類があるので、まずは工具などから整理したいと思います!
工具類
まず、いろいろな工具類です。
- ножовка(пила):ノコギリ
- топор:オノ
- молоток:ハンマー
★ деревянный молоток:木製ハンマー、木槌 - отвёртка:ねじ回し、ドライバー
★ шуруповёрт:電動ねじ回し - сверло:ドリル
★ дрель とも言います。これは女性名詞です。 - винт:ネジ
★ болт:ボルト - гвоздь:クギ 【男性名詞です。】

「рубить:【薪などを】割る、刻む」「пилить :ノコギリで切る」
「 забить:ハンマーで叩く、釘を打つ」「 затянуть:締める」
より一般的な「切る」は резать、「叩く」は ударять です。
園芸・農耕用の道具
土を掘ったり耕したり草を刈ったり・・する農耕・園芸用の道具等は次の通りです。
- мотыга:鍬【クワ】
★ тяпка も似た意味。 - серп:鎌
- лопата:シャベル
- лейка:じょうろ
- ведро:バケツ
- шланг:ホース
- распылитель:スプリンクラー、スプレー

一般的に作物を「育てる」という動詞は культивировать, выращивать などです。後者は家畜を育てるという意味でも使います。
「刈り上げる・剃る」などは стричь です。
これらの道具に関連する語として、家の庭の事は двор(または「裏庭 :дворик)と言い、
庭園・ガーデン・果樹園を指す時には сад という語も使います。
また、「畑」は поле と言います(これは少し範囲の広い語で、種々の「フィールド」「(広い)場」も表します。)

文房具・家庭用品
次に、文房具(事務用品:канцелярский товар)や家庭用品(домашняя утварь)を見ていきます!
- ручка:ペン
★ これはドアの「ノブ」を表す事もあります。 - карандаш:鉛筆
★ точилка для карандашей:鉛筆削り[機] для:【前置詞】~のための точить:研ぐ - ластик:消しゴム
★「ゴム」は каучук または резина(こちらは「ガム」の事も)と言います。
★ 他の東欧言語(例えばマケドニア語)では ластик が輪ゴム等のゴムを表す事も。 - ножницы:ハサミ【複数形】
★ нож:ナイフ、カッター - линейка:定規、ものさし
★ линия:線 - чернила:インク
★ чёрный:黒い
★【参考】чернить:害を与える - бумага:紙 тетрадь:ノート
- канцелярский магазин:事務用品店、文房具店
★ магазин:店 канцелярский:事務の、紙製の【chancellery と同語源と思われるが意味はたどりにくい】

また、はさみで「切る」という動作は резатьです【ナイフで切る等、広い意味での「切る」】
テープとかホッチキスは次のようになります!
- лента:テープ【貼る方の】
★ これは「リボン」「ヒモ」の事でもあります。 - клей:のり、接着剤
- степлер:ホッチキス 【おそらく stapler から】
- зажим:クリップ、クランプ
いろいろな箱や入れ物は次のようになります。
- коробка:箱
★ ящик:引き出し、キャビネット、道具箱
★ 特に「道具箱」と言う場合は инструментальный ящик - корзина:かご、バスケット 【ショッピングカートの事も】
★ мусорная корзина:ゴミ箱 - тара:容器
- бутылка:ボトル
★ ваза:花瓶
★ горшок:鉢植え、つぼ、鍋 - полка:棚、ラック
- бак:タンク
★ топливный бак:燃料タンク
また、清掃用のほうきや、衛生用品のセッケンなどは次のようになります!
- метла:ほうき
- совок:ちりとり
- мыло:セッケン шампунь:シャンプーは 【男】
- тапочки:スリッパ【複数】
食器・台所用品
続いて、食器や台所用品(кухонная утварь)等も見てみましょう。
- вилка:フォーク
- ложка:スプーン
- нож:ナイフ 【カッターの事も】
- салфетка:ナプキン
- пластина:皿
- чашка:カップ、マグ
★ стакан:グラス、ビーカー
★ кубок:【トロフィーのような】カップ、ワイン用のカップ

また、調理用の道具や機器、それと冷蔵庫は次のようになります。
- чайник:やかん、湯沸かし器、鍋
- чаша:ボウル
★ 上記の「カップ:чашка」と似ていますね。 - сковорода:フライパン
- печь:オーブン、暖炉、ストーブ
- раковина:流し 【これは「殻」の事も表します。女性名詞。】
★ 特に「台所の流し」という場合は кухонная раковина
★ кухня:台所 кухонный:台所の - холодильник:冷蔵庫
★ холод: 寒さ холодный:寒い

「готовить :料理する・準備する」「кипеть:沸かす、温める」
「варить:ゆでる」「жарить:焼く、揚げる」「мыть:洗う」
「道具」「機器」 「用品」 ・・などのロシア語単語
最後に、「道具」とか「機器」といった言葉自体をロシア語で何と言うかを少し整理してみようと思います。
日本語でも「道具」と言う代わりに「機器」「用品」「用具」・・などと言ったりして、微妙な意味の差異によって多くの表現がありますね。
こういった事はじつは英語や他の西欧言語でも大体そうで、東欧言語のロシア語ではどうかというとロシア語も例外ではありません。
細かい使い分けの正確な把握は難しいですし、完全に正確に覚える必要性もないと思いますが、参考までにいくつかの表現を整理しておきます!
- инструмент:【一般的な】道具 【instrument】
★ садовых инструмент:ガーデニング用品 сад:庭園、ガーデン、果樹園
★ музыкальный инструмент:楽器 - аппарат:機器
★ станок:機械
★ прибор:機器、器具 медицинский прибор:医療機器 - утварь:用品【ある用途に特化した道具など】【女性名詞です】
★ домашняя утварь:家庭用品 дом:家 домашний:家の、家庭の
★ кухонная утварь:台所用品 - кухонная принадлежность :この表現も「台所用品」を表します。
★ принадлежать:~に属する
★ принадлежность:属する事、メンバーである事、転じて「器具、アクセサリ」 - товар:商品、製品、用品
★ канцелярский товар:事務用品、文房具
★ канцелярские принадлежности も、事務用品、文房具等を指します。 - орудие:道具【「武器」などの意味に使われる事がある】
これらの語は初見で一度に全部覚えるものではないので、覚えれそうなものがあれば、1つずつ覚えていきましょう。また、これらの道具類は関連する単語も合わせて見ておくのがおすすめです(例えば台所用品だと料理や食べ物と相性がいい)。
では今回は終わります。ご覧いただきありがとうございます!