今回は、乗り物と、それに関連するロシア語単語を整理します。
今日もゆる~くロシア語学習しますよ!!
単語増強、増強☆
★ 一般的な「乗り物」の事は、ロシア語では транспорт と言うか、あるいは транспортное средство(「交通の手段」)といった表現で表す事もあります。средство:手段、道具、媒体・メディア
陸上の乗り物
■ 馬車と人力の乗り物 ■ 自動車、バイク、列車 ■ 燃料や部品
馬車と人力の乗り物
まず、エンジンとかの機械的な動力源がなくても使える乗り物を見ておきましょう。現代でも使われるものとしては「自転車」がありますね。昔ながらの馬・馬車などもそうですね。また、病人・けが人の方が使用する「車いす」なども挙げておきましょう。

- велосипед:自転車
- трёхколесный велосипед:三輪車
- лошадь:馬【女】 конь:馬【男】
★ осёл:ロバ - конный экипаж:馬車
- коляска:乳母車、ベビーカート
★ детская коляска とも言います。ребёнок(дитя):子供 дети:子供達 - инвалидная коляска:車いす
尚、「台車」や「カート」といったもののロシア語での表現も、一応挙げておきます。
- тележка:台車、【お店にあるような】カート
★ магазинная тележка:ショッピングカート - повозка:【馬に引かせるような】ワゴン、カート
自動車、バイク、列車
続いて、エンジンやら電動機やらで動かすタイプの乗り物です。
車の事は машина と言う事は別の記事で以前にも触れましたが、バス、トラック、タクシー・・などの、同じ「自動車」の中でのより細かいカテゴリーについてここではまとめておきましょう。

- машина:自動車
★ 後述しますが шина は「タイヤ」の事。
★ спортивная машина:スポーツカー - автобус:バス
★「бус」の部分が「バス」だと思われます。
★ автобусная остановка:バス停 - такси:タクシー
- грузовик:トラック
★ груз:貨物、積荷
★ трактор:トラクター【農業用の】 - фургон:ヴァン
★「キャラバン」の事も。
★ джип:ジープ - неотложка:救急車
★ пожарная машина:消防車
★ полицейская машина:パトカー - танк:戦車 катафалк:霊きゅう車【棺を運ぶ車。catafalque】
続いて、列車や2輪のバイクなどについても見ておきましょう。
- поезд:列車
★「線路」「鉄道」は железная дорога - экспресс:急行・特急列車
- грузовой поезд:貨物列車
★ груз:貨物、積荷 - мотоцикл:バイク
燃料や部品
自動車の部品や燃料について、日常でも使われるような基本的な語もここで合わせて整理しておきます。
- шина:タイヤ
★ колесо:車輪【タイヤの事も指す場合も】 - двигатель:エンジン、モーター、電動機 【これは男性名詞です】
★ 特に「ガソリンエンジン」である事を言う時には бензиновый двигатель、「電動機」である事を言う時には электрический двигатель と言います。 - тормоз:ブレーキ
★ ножной тормоз:フットブレーキ - газолин または бензин:ガソリン
★ газолин はそのまま gasoline、бензин は「ベンゼン」の事ですね。
★ обычный бензин:「レギュラー」のガソリン - руль:【自動車等の】ハンドル 【これは男性名詞です】
- топливо:燃料
- седло:座席、シート、サドル
★ 特に「自転車のサドル」と言う場合は седло велосипеда
海上と空の乗り物
続いて、船や飛行機について、多少細かいカテゴリーに分けたものを整理したいと思います!
海上系の乗り物
まずは「船」などですね。形状や規模の大きさによって色々な表現があるのはロシア語においても英語や日本語と同じですね。

- судно:船 【大きい物から小さい物まで一般的】
- корабль:船 【帆船、フェリーが主】【男性名詞です】
★ паром:フェリー круиз:クルーズ船 - лодка:ボート、小型船
★ бот も「ボート」を表しますが、ツイッター等での「ボット」の事も。
★ エンジンで動く小型船は特に катер とも言います。
★ подводная лодка は「潜水艦」の事です。подводная → под + вода - танкер:タンカー
★ нефтяной танкер:石油タンカー - яхта:ヨット
- байдарка(または каноэ):カヌー броненосец:軍艦【アルマジロの事も】
- плот:いかだ、うきわ
尚、ボートやカヌーをこぐための「オール」は весло と言います!
また、винт は「スクリュー」「プロペラ」を指します。プロペラの事は пропеллер とも言います。
航空系の乗り物
空を飛ぶ系の乗り物です。真っ先に思いつくのは飛行機ですが、気球なども何と言うか見ておきましょう。

- самолёт (または аэроплан):飛行機、航空機
★ реактивный самолёт:ジェット機 - вертолёт:ヘリコプター
- аэростат:気球
★ тепловой аэростат:熱気球
★ шар は「球」の事ですが、これが「風船」「気球」を指す事もあります。 - космический корабль:スペースシャトル
★ 上記でも触れました通り、корабль は帆船等の「船」の事です。
★ космос:宇宙
★ ракета:ロケット
乗り物に関連する名詞・動詞など
最後に、乗り物自体ではありませんが、合わせて知っておくとよいと思われる基本的な単語もここで整理しておきます!
乗り物に関する動詞
乗り物に関する動詞も、初歩的なものについてここで見ておきましょう☆
- ездить:運転する、乗り物で行く 【これは不定体です。】
★ この語の定体は ехать です。 - идти под парусами:航海する
★ идти:行く【定体】 парус:航海 - грести:漕ぐ【こぐ】
- летать:飛ぶ 【鳥、飛行機など両方に使えます】
- остановить:止める、停める 【車などを】
- чинить:直す、修理する
★ ремонт:修理、メンテナンス
交通に関する単語
あってはいけない事ですが、「交通事故」なども何と言うか整理しておきますね。この語は、もちろんニュースなどで使われる事が多々あります。
- транспорт:交通、輸送
★ движение:動き、動作 → 転じて「交通」「交通の流れ」の事も - дорожная пробка:交通渋滞
★ дорога:道路 【「дорогой:高価な、親愛なる」との違い注意】 - светофор:信号機
- авария:事故
★ происшествие:事故、事件
★ дорожно-транспортное происшествие:路上の交通事故・・これを省略して ДТП と記す事もあるようです。 - крушение:墜落、激突
★ крушение самолёта:飛行機の墜落(事故)
★ крушение поезда:列車の衝突(事故)
関連する語は、より細かく見ていくとかなり多くのものがありそうですね。
では今回はこれで終わります。ごらんいただきありがとうございます!
参考文献・参考資料
■ 関連:町と建物に関するロシア語単語 港、空港などを含めた単語を整理しています。
